CCVとは(Cross Country Vehicle)の略です。つまりクロカン車についての専門季刊誌です。スタイルだけでオフロードではダメな車は扱いません。四駆に乗っている方の全てに読んでもらおうと思って編集・執筆は行っておりません。またドレスアップという飾りは否定しています。興味あるCCVは年式や製造国にかかわらず徹底紹介を行います。広告は最小限なので読みこたえはあります。カラーは10数頁なので色を見たい人はカタログでも見てください。車以外ではオフロードで役立つツールについても実用的で興味のあるものだけを取り上げています。走破性の大きな要素であるタイアについては細身大径を中心に独自にテストしています。ジープとジムニーについては毎号試乗記を掲載しています。過去の優れた技術を見る上からも軍用を中心とした歴史的なCCVについても頁を割いています。コラムから小説に至るまで経験豊かな執筆人が揃っています。広告が少なく本文に見せかけた広告がないので1,800円もしますが、クロスカントリーに興味のある方には一度読んでいただきたいと思っています。ただ、もしあなたが流行っているという理由で四駆を持っているのであれば全く読む必要はありません。また執筆者・編集者としては読んで欲しいとも思いません。



(C)1997 株式会社大日本絵画 無断転載を禁じます。

CCV-28
モデルグラフィックス別冊 雑誌コード18748-12 1,840円

CCV vol.28CONTENTS

巻頭カラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
Cross Country Note ・・・・・・・・・・・・・18
特集
 ジープ J53・・・・・・・・・・・・・・・・・22
 ジープ生産終了によせて・・・・・・・・・・・38
CCV Impression
 UAZ496B・・・・・・・・・・・・・・・・・・44
 三菱 デリカ スペースギア・・・・・・・・・・60
 クライスラー ジープ グランドチェロキー・・・70
 トヨタ コースターLX 4WD・・・・・・・・・・82
 スズキ ジムニー SJ10F・・・・・・・・・・・92
 ローヴァー系CCVアラカルト・・・・・・・・104
海外より
 Bremach・・・・・・・・・・・・・・・・・116
CCV Short Impression・・・・・・・・・122
トラクションタイヤリポート ・・・・・・・・136
SHOP & TEST 賢く買う・試す・・・・・・・・142
社会とCCV・・・・・・・・・・・・・・・・・146
アイデア工房 ・・・・・・・・・・・・・・・147
イベントやぶにらみ ・・・・・・・・・・・・151
CCVシリーズのご案内・・・・・・・・・・・・157
野宿ライダーのつぶやき 【寺崎 勉】 ・・・・163
コラム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・166
読者の声 ・・・・・・・・・・・・・・・・・177
風の便り【中村一生】 ・・・・・・・・・・・180
ジープ生産終了によせて ・・・・・・・・・・183
Military CCV History ・・・・・・・・・・194
読者プレゼント ・・・・・・・・・・・・・・200
Book Information ・・・・・・・・・・・・202
路外日誌 ・・・・・・・・・・・・・・・・・204


表紙写真:須永達人

編集総括:石川雄一 編集主幹:菰田晴雄 VTRディレクター:鈴木修二
発行所:株式会社大日本絵画 〒101東京都千代田区神田錦町1-7
編集:株式会社アイティーエフ 〒358埼玉県入間市豊岡3-4-16
発行人:小川光二 編集人:菰田晴雄
発行日:平成9年12月5日 定価:1,840円(本体1,752円)

質問等は読者のみにしてください。編集者の時間や金銭的負担のない方法として返信用封筒を同封した封書のみにてお願いします。



CCVインデックス CCVvol.27 CCVvol.29



(C)1997 株式会社アイティーエフ 無断転載を禁じます。

★内容

ジープJ53

 三菱ジープ唯一の直噴ディーゼル車J53。オリジナルに近いものと酷使の結果のものを試乗。また生産終了が近いことについて色々な人々からのコメントを特集した。果して私達ユーザーの為のジープだったのか。

UAZ469B

ロシアのと言うよりも旧共産圏の標準的なCCVとして軍用のみならず民間用としても広く使われている車。もう40年以上も基本的な変更なく使われ続けてきたのは怠慢なのか十分だと思われていたのかを検証する。

グランド・チェロキーLTD

 リアがコイル化されボデーが一回り大きくなったチェロキーをグランド・チェロキーと言うが、一体どこをもってグランドと言うのか。4.0リッターの上級モデルだが上っ面だけの飾りとオンでフラフラ、オフでの短足にがっかり。上級とされるものが必ずしも性能でも上級ではない。

デリカ・スペースギア

 このどうしようもない高床式車を何とかクロカン出来るようにと努力した結果のもので長いホイルベースと高い重心の割には良く走る。

ローヴァー系アラカルト

 輸入・登録された90とR/Rの混合車、編集部で今春購入した不動状態の77年製R/Rが蘇るまで。その他L/R関連のトピックをいくつか。

ブレンマッハ

 ユニモグはそのメカニズムと走破性から欲しがる人々がドイツでも多いが新車はとても高価であり個人では買えない。そんな人達にも手が出せるのがイタリアの小会社の作るウニモグ的トラックである。3段階の大減速だが足とエンジンに不満がある。ほぼ注文生産に近いものでもある。

コースター4WD

 これまでのダイナ4WDの派生マイクロバスではなくシャーシーは高機動車/メガクルーザーのシャーシーの延長版にバスボデーを載せてローレンジを含めて機能を少し省略したもの。試乗後しばらくしてリアがリーフとなり絶版車となっていた。

ジムニーSJ10

 空冷550ccで、古い軽の規格のボデーに当時の拡大規格にあわせてオーバーフェンダーをつけたジムニー。SJ30以降現在に至る新しいボデーになる直前のもの。


編集雑記
CCV-28の内容案内なのにCCV-29の予告は妙なのだが、当然メインはサファリの新型になるだろう。そして限定輸入のディフェンダー90についてはストックの状態のものとサスやタイアを少し変えたものと2台試乗の予定。タミヤが待望のウイリスMB1/35モデルキットを発売した。アクセサリーも多く含まれるし細部にいたるまで精密に再現している。フリルからフェンダー回りは特殊な金型を採用して一体形成。部品点数を減らし組立易くした。それがマニアにとって嬉しいかは疑問。



CCVvol.27 CCVvol.29

CCVインデックス mizusawa's home page