CCVとは(Cross Country Vehicle)の略です。つまりクロカン車についての専門季刊誌です。スタイルだけでオフロードではダメな車は扱いません。四駆に乗っている方の全てに読んでもらおうと思って編集・執筆は行っておりません。またドレスアップという飾りは否定しています。興味あるCCVは年式や製造国にかかわらず徹底紹介を行います。広告は最小限なので読みこたえはあります。カラーは10数頁なので色を見たい人はカタログでも見てください。車以外ではオフロードで役立つツールについても実用的で興味のあるものだけを取り上げています。走破性の大きな要素であるタイアについては細身大径を中心に独自にテストしています。ジープとジムニーについては毎号試乗記を掲載しています。過去の優れた技術を見る上からも軍用を中心とした歴史的なCCVについても頁を割いています。コラムから小説に至るまで経験豊かな執筆人が揃っています。広告が少なく本文に見せかけた広告がないので1,800円もしますが、クロスカントリーに興味のある方には一度読んでいただきたいと思っています。ただ、もしあなたが流行っているという理由で四駆を持っているのであれば全く読む必要はありません。また執筆者・編集者としては読んで欲しいとも思いません。



(C)1996 株式会社大日本絵画 無断転載を禁じます。

CCV-24
モデルグラフィックス別冊 雑誌コード18748-12 1,800円

CCV vol.24CONTENTS
巻頭カラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
Cross Country Note ・・・・・・・・・・・・18
特集
オースティン・チャンプ ・・・・・・・・・・・22
CCV Impression
スズキ ジムニーLJ10-2 ・・・・・・・・・・・50
三菱 パジェロ ルーキーSR-II ・・・・・・・・66
CCV JEEP IMPRESSION
三菱 ジープ J58改 ・・・・・・・・・・・・・78
クライスラー ジープ ラングラーTJ・・・・・92

CCV SHORT IMPRESSION ・・・・・・・・・・116
トラクションタイヤリポート ・・・・・・・・138
SHOP & TEST 賢く買う・試す・・・・・・・・142
リコール問題 ・・・・・・・・・・・・・・・147
アイデア工房 ・・・・・・・・・・・・・・・152
サファリ改良計画 ・・・・・・・・・・・・・154
イベントやぶにらみ ・・・・・・・・・・・・156
CCVシリーズのご案内 ・・・・・・・・・・・163
Cross Country Voice 【掛札國昭】 ・・・・168
野宿ライダーのつぶやき 【寺崎 勉】・・・・170
コラム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・173
読者の声 ・・・・・・・・・・・・・・・・・187
風の便り 【中村一生】・・・・・・・・・・・191
小説 【下駄山岩男】・・・・・・・・・・・・194
読者プレゼント ・・・・・・・・・・・・・・200
Book Information ・・・・・・・・・・・202
路外日誌 ・・・・・・・・・・・・・・・・・203

表紙写真:森田陽司

編集総括:石川雄一 編集主幹:菰田晴雄 VTRディレクター:鈴木修二
発行所:株式会社大日本絵画 〒101東京都千代田区神田錦町1-7
編集:株式会社アイティーエフ 〒358埼玉県入間市豊岡3-4-16
発行人:小川光二 編集人:菰田晴雄
発行日:平成8年12月5日 定価:1,800円(本体1,748円)

質問等は読者のみにしてください。編集者の時間や金銭的負担のない方法として返信用封筒を同封した封書のみにてお願いします。


CCVインデックス CCVvol.23 CCVvol.25



(C)1996 株式会社アイティーエフ 無断転載を禁じます。

★内容

オースティン・チャンプ

戦後ジープに触発されて開発された1/4トン4×4の中では、最も個性を主張した車として上げられる。5速ミッションからリアアクスルを駆動し、そこからフロントへの駆動を枝分けするというパワートレイン、X型フレームと技術を採用したがる理屈はわかるのだがあまりに複雑である。この事実上の失敗作を見ると、CCVはバランスこそが大切でありお金のかかる機能を盛り込む前に詰めるべきことは沢山あるという教訓になる。

ジープ・ラングラーTJ

 ジープの歴史で最大の変化として4輪コイル化されたTJをアメリカで試乗。この秋から右ハンドルとなりYJより安い納得価格で売られる。国産CCVが増えない中で注目に値すると思う。ジープとしては重くて幅も広いのはYJ譲りだがサスとボデー、幌の改良は明かである。50年を越えるUSジープの歴史は遅々としていたが今回は大股ではないが前進している。 このTJの記事に加えてアメリカでのジープ事情、古いCJの話題そして新創刊されたジープ専門誌の紹介といった関連記事を組み合わせた。

パジェロ・ルーキー

かつてのRVブームの牽引車であったパジェロの販売数も今では最盛期の半分以下となっている。売れなくなったら価格を下げるというのはわかるがエンジンを小さくし各部をケチったのでは安くしたとは言えない。これでは性能や品質だけではなくメーカーの誠意すら疑わしい。

ジープJ58改造車

イベント会場で見つけてオーナーに取材を申し込んだジープでオーナー自らがクロスカントリーでの経験を生かして考え、そして作業も行って仕上げたもの。しかも廃品置き場から頂戴した部品をうまく活用していたりして無駄なお金はかけていない。CCVの走破性向上の改造は大金をかけてゴテゴテと用品をつけることよりも知恵を絞って重量は増さないようにしつつ機能を高めること。そして腕を磨くことが第一だ。

ジムニーLJ10

オリジナルの空冷モデルの直後の水冷化されたジムニーを健全な状態にまで修理したもので筆者が日常的に使用している。600-16サイズのタイア、27馬力のエンジンそして600Kgの軽さでありながら、かろうじてマトモな車として使える実用車であった。ローの1速は67.7:1でハイの1速ですら38.5:1と低かった。ミニマムCCVを考えるよき材料でもある。



CCVvol.23 CCVvol.25

CCVインデックス mizusawa's home page